産業用・協働ロボット導入事例WORKS
産業用・協働ロボット導入一覧
-
【成形樹脂整列箱入システム】産業ロボット
導入先成形樹脂製造メーカー様
業界・業種製造業
導入目的/課題作業の自動化
導入製品/ロボット機種[FANUC]LRMate/M-10
運用内容/用途ハンドリング/トラッキング
ロボット動作
①検査工程でOK/NGを判別し、良品のみを隣のコンベアへ搬送
②取出し位置に到達した製品は別のロボットによって自動箱詰め
③箱内が指定数量に到達すると搬送システムと連携し箱交換 -
【NC旋盤自動化システム】産業ロボット
導入先金属加工メーカー様
業界・業種製造業
導入目的/課題人手不足の解消/生産効率化
導入製品/ロボット機種ストッカ/[FANUC]M-10
運用内容/用途ハンドリング
ロボット動作
①ストッカの素材レーンから円筒ワークを取り出し、2台の旋盤へ取付け
②加工完了後、旋盤から完成品を取り出して新たな素材と入れ替え
③完成品をストッカの完成品レーンに置いて1サイクル完了
-
【研削盤自動化システム】産業ロボット
導入先金属加工メーカー様
業界・業種製造業
導入目的/課題稼動率向上
導入製品/ロボット機種ストッカ/[NACHI]MZ-07F
運用内容/用途ハンドリング
ロボット動作
①ストッカ一体型のロボットが素材ワークをコンテナから搬出し仮置台へ
②研削盤の完成品を取出し、素材を取付け
③完成品を元のコンテナへ戻し1サイクル完了 -
【一斗缶デパレタイズ排油システム】産業ロボット
導入先植田油脂株式会社様
業界・業種製造業/リサイクル業
導入目的/課題人手不足の解消/生産効率化
導入製品/ロボット機種一斗缶排出用レール/[FANUC]R-2000
運用内容/用途ハンドリング
ロボット動作
①フォークリフトで一斗缶が載ったパレットをセットし、自動運転を開始
②ロボットが段ごとにある鉄板を搬出後、一斗缶取り動作へ移行
③2缶を同時に把持し、中身を油受け槽へ投入、空缶は排出レールへ搬出
-
【部品組付自動化システム】協働ロボット
導入先輸送機器製造メーカー様
業界・業種製造業
導入目的/課題品質安定/作業精度向上
導入製品/ロボット機種システム台車/[FANUC]CRX-Series
運用内容/用途ハンドリング/ネジ締め
ロボット動作
①素材ワークを把持し、力制御で仮置台へセット
②取付部品とネジを2系統のハンドでそれぞれ取得
③電動ドライバで規定トルク締付け後、ワークを次工程レーンへ搬出